北欧の男女平等が遅れている分野
良い記事があったので、少々補足してみます。
例えば男女平等先進国の北欧のノルウェーでは、2015年から女性も徴兵制の対象になる法律が成立した。ノルウェーは現在、議員や大臣の男女比はほぼ半々である。

- 作者: ワレン・ファレル,久米泰介
- 出版社/メーカー: 作品社
- 発売日: 2014/04/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
男女平等先進地域の北欧でも、労災死に占める女の割合は1割にも満たない状況です。これは、女が労災死する機会を不当に奪われている「性差別」を意味しているので、危険な仕事の割り当てを義務付ける(クォータ)など、死亡率を高める努力が必要でしょう。*1
日本が真似する必要があるかどうかは別の話です。