就業者が急増して季節調整値は1997年6月のピークを更新しています。
以下、原数値の12か月移動平均を用います。
就業者を
- 正規の職員・従業員
- 非正規の職員・従業員
- 役員
- 自営業主・家族従業者
別に示します。
12か月移動平均の2014年1月からの増減を見ると、直近は女の非正規が急増しています。
産業を
- 医療,福祉
- 医療,福祉を除くサービス業計
- その他の産業計
に三分して12か月移動平均の2014年1月からの変化を見ると、
- 医療,福祉の増加が2016年末から急減速
- サービス業計は2015年後半から増加して2017年末から加速
- その他産業計は2016年末から増加して今年に入って加速
しています。
就業率の変化にも年齢階級の偏りがあります。
外国人労働者は安倍政権下の5年間でほぼ倍増。
続く(⇩)